こんにちは、こんこんです。
•簿記2級を効率よく勉強したい
•あまりお金をかけずに合格したい
日商簿記2級を独学で勉強しました。
約120時間、2ヶ月ほどの期間で合格することができました。
この記事を読めば、独学合格のポイントを理解し、僕の体験談を参考にすることで合格に近づくことができると思います。
目次
勉強時間
120時間くらい。
平日1時間〜3時間、土日4時間〜6時間で、期間は1ヶ月半〜2ヶ月ほどです。
使用した教材
①Youtube「【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき」さんの動画。
Youtube「【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき」
※この動画はかなりおすすめです。
動画なので計算の流れが分かりやすく、ポイントを押さえて解説して下さるので、テキストよりもこの動画で学習することをおすすめします。
もしこの動画で学習していなければ、倍くらい時間がかかったと思います。それくらい分かりやすく効率的に学習できました。
②「みんなが欲しかった!簿記の教科書」の2級冊子。
テキストはあくまで補助用で、おさらいしたい時にテキストを確認するくらいで十分でした。
③「よくわかる簿記シリーズ 合格するための本試験問題集 日商簿記2級」
「よくわかる簿記シリーズ 合格するための本試験問題集 日商簿記2級」
過去問が数年分載っているので、実際のテスト感覚で学習できます。
また巻頭に書く問題ごとの解き方が記載されており、各章の進め方を把握できます。
学習スケジュール
簿記2級は、商業簿記と工業簿記とあります。
自分は商業簿記から以下のスケジュールで学習を進めました。
動画学習→過去問演習(分からない箇所は動画・テキストで復習)の繰り返しです。
【商業簿記】:3週間
①商業簿記(連結会計以外) : 28時間(34動画)
②商業簿記(連結会計) : 7時間 (10動画)
③過去問(商業簿記)
【工業簿記】:3週間
④工業簿記 : 30時間(35動画)
⑤過去問(工業簿記)
【まとめ】:2週間(合計:2ヶ月)
⑥過去問(商業簿記と工業簿記)
学習のポイント
①動画学習をメインにすること
テキストで学習するよりも動画学習の方が倍以上に効率がいいと思います。計算の流れ・ポイントが分かりやすいからです。
また動画学習であれば、食事中や移動中などの隙間時間にも手軽に学習でき、学習のハードルを下げられるので、毎日1動画観ることなどの学習継続しやすさにも繋がり(←重要)、合格しやすい仕組みづくりができます。
②インプットアウトプットを適度に繰り返すこと
インプットしたことを忘れないうちにアウトプットすることで、記憶定着しやすくなります。(←思い出す時に記憶は強化される)
上記動画内では、そこで学習したことをすぐにアウトプットできるように問題が用意されているので、飛ばさずに問題を解くことがおすすめです。
もちろん動画を飛ばして問題集などでアウトプットでもOKですが、インプットが長すぎると記憶から抜けてしまいやすいので、1日の中でインプットアウトプットが複数回あるといいと思います。
僕の勉強ルーティーン・考え
僕自身、朝イチに仕事前に1時間くらいコーヒーを飲みながら勉強していました。朝にコーヒー飲んで勉強してる自分かっこいいなとたまに思いつつ、コーヒー飲むと集中できるので飲んでいました。
家の近くにマクドナルドがあったので、100円のホットコーヒーで平日は1時間、土日は3〜5時間くらい過ごさせてもらっていました。休みの日は、朝からマクドナルドで勉強→午後1ジムで運動→休んで予定なければまた勉強って感じでした。運動することで気分転換になるので良い感じです。
ふとした時に勉強してる自分えらいとか運動してる自分かっこいいって思うので、自分が好きになるというかその度自信がついて頑張ろうってモチベーションが湧いてくるんです。勉強は自分を好きになるための習慣作りでもあると思うので、やってる時はしんどい時もあるのですが、なんだかんだ好きでした。
まとめ
簿記2級は会社の財務諸表(経営状況)がある程度分かるようになったり、就職でもアピールできたり、実用性の高い資格だと思います。学習時間はかかりますが、継続しやすいように工夫して続けることで必ず合格できると思います。
少しでも参考になれば嬉しいです。